令和3年度事業報告について
1法人関係
月 日 |
事業名 |
場所 |
出席者 |
摘 要 |
R3.4.27 |
監事会 |
私学会館 |
監事3名 外2名 |
・令和2年度資産及び業務執行状況監査 |
5.12 |
理事会 |
鳥取市 |
理事7名 代理1名 監事2名 来賓1名 外2名 |
・令和2年度事業報告について ・令和2年度収支決算について 監査報告 ・令和3年度事業計画(案)について ・令和3年度収支予算(案)について ・令和3年度総会について ・役員選任について ・その他(報告) |
5.27 |
通常総会 |
倉吉市 |
会員校37校 (内委任状10) 来賓1名 外3名 |
・令和2年度事業報告承認の件 ・令和2年度収支決算承認の件 監査報告 ・令和3年度事業計画(案)承認の件 ・令和3年度収支予算(案)承認の件 ・定款変更の件 ・その他 ・退職金給付事業について |
10.29 |
知事面談 |
鳥取市 |
理事長 |
・令和4年度私学関係予算に対する要望 |
R4. 3.25 |
理事会 |
鳥取市 |
理事9名 監事3名 来賓1名 外3名 |
・退職金給付資金運用検討委員会の報告 ・令和3年度事業報告 ・令和3年度収支決算見込み ・令和4年度事業計画(案)について ・令和4年度収支予算(案)について ・令和4年度理事会について ・令和4年度総会について ・役員選任について ・退職金給付資金金業務方法書変更について ・その他 |
2経営相談事業
月日 |
事業名 |
場所 |
出席者 |
摘 要 |
R3.10.25 |
合同研修会 |
鳥取市 |
会員44名 外3名 |
演題 「ふるさと鳥取での学びを誇りにもてる次世代の 育成について 〜GIGAスクール構想で実現したい学びとは〜」 講師 鳥取県教育センター GIGAスクール推進課 係 長 岩 ア 有 朋 氏 |
12.24 |
合同研修会 |
倉吉市 |
会員45名 外3名 |
演題 「困難さを抱える園児・学生への理解と支援 ―「発達障害」を中心に―」 講師 鳥取短期大学幼児教育保育学科 教 授 國 本 真 吾 氏 |
3退職金給付事業
月日 |
事業名 |
場所 |
出席者 |
摘 要 |
R3. 7.2 |
全国私学退職金団体連合会総会 (書面決議) |
|
|
・令和2年度事業報告及び決算報告 ・令和2年度会計監査報告 ・令和3年度事業計画(案) ・令和3年度収支予算(案) |
7.30 |
第1回退職金給付資金運用検討委員会 (ZOOMを利用したweb会議) |
鳥取市 |
委員5名 外3名 |
・資金運用の現状及び今後の運用について ・その他 |
11.19 |
第2回退職金給付資金運用検討委員会 |
鳥取市 |
委員4名 会員17名 外6名 |
・資金運用の現状と今後の見通しについて ・財団法人、学校法人、地方公共団体等の運用状況について ・その他 |
12.16 |
退職金給付資金給付事業事務担当者会 |
倉吉市 |
会員22名 外2名 |
・新システムについて ・「退職金給付資金給付事業の実施に関する業務方法書」について ・その他 |
R4.2.25 |
第3回退職金給付資金運用検討委員会 (ZOOMを利用したweb会議) |
鳥取市 |
委員5名 外2名 |
・資金運用の現状と今後の見通しについて ・その他 |
(1)加入学校(園)数及び加入者数の推移
|
前期末 |
加入 |
脱退 |
期末 |
備 考 |
学校(園)数 |
49 |
0 |
1 |
48 |
|
加入者数 |
828 |
77 |
87 |
818 |
|
(2)加入学校の負担金(負担率110/1000)
272,292,080円
(3)鳥取県補助金(補助率36/1000)
90,466,560円
(4)資金運用収支益 35,447,892円
44,850,094円(信託報酬分含む)
(5)信託報酬費用 9,402,202円
(6)退職手当資金の給付状況
学 校 種 |
人員(人) |
給 付 額(円) |
備 考 |
中学高等学校 |
24 |
188,017,873 |
|
幼稚園・認定こども園 |
54 |
122,476,248 |
|
専修学校 |
9 |
23,589,960 |
|
合 計 |
87 |
334,084,081 |
|
(7)退職手当資金要支給額(令和4年3月31日) 2,909,968,896円
(8)充足率 (支払準備金1,521,749,928円)/(要支給額) = 52.2%
(9)指定包括信託債券等の評価額及び増減(令和4年3月31日現在) (単位:円)
区 分 |
簿価残高 |
時価残高 |
評価損益 |
公社債 |
580,907,735 |
627,584,201 |
46,676,466 |
国内株式 |
83,352,649 |
186,988,830 |
103,636,181 |
外国債券 |
69,627,107 |
95,962,852 |
26,335,745 |
外国株式 |
70,683,500 |
237,036,875 |
166,353,375 |
有価証券合計 |
804,570,991 |
1,147,572,758 |
343,001,767 |
キャッシュ保有分 |
364,368,816 |
364,368,816 |
0 |
総 合 計 |
1,168,939,807 |
1,511,941,574 |
343,001,767 |
(10)会員への拠出金返還及び鳥取県への補助金返還について
三井住友信託銀行に委託していた退職金給付に関する事務を移行するにあたり、登録内容の確認をしたところ、給付対象外となる加入が3件あった。返還金額は下記のとおり。
(単位:円)
項目 |
返還額 |
会員に対する拠出金返還(3名分) |
3,207,600 |
鳥取県補助金返還(2名分) |
480,600 |